
この度、来る9月28日、10月26日に、キャンバス社会保険労務士法人 創業者兼顧問 五味田様をお招きし「助成金&補助金のハイブリッドモデルの秘訣大公開」と題した共催セミナーを開催することになりました。株式会社ウェイビー様と共催となります。ここでしか聞くことのできないノウハウ、事例をご紹介いたします。Zoomを利用した無償のオンラインセミナーとなりますので、この機会に是非ご参加ください。
セミナー概要
開催日時 | 第1回:令和3年9月28日(火) 14:00~16:00(開催終了) 第2回:令和3年10月26日(火) 14:00~16:00 ※開始時間の約10分前になりましたら、URLにアクセス可能となります。 |
参加方法 | オンラインセミナー(Zoom)の形式で実施いたします。お申し込みされた方には、前日に参加用URLをメールにてご案内します。 |
参加費用 | 無料 |
対象者 | 社会保険労務士、または社会保険労務士事務所にお勤めの方 |
セミナー内容
厚生労働省主体の助成金、経済産業省や中小企業庁主体の補助金は国からもらえる弁済不要のお金です。クライアントのメリットが高いことからどちらも取り扱うことが出来れば大きな競争優位性に繋がります。 今回は全2回の開催で、助成金&補助金ビジネスをスマコンモデルで提供しているキャンバス社労士法人の五味田様をお招きして、非労働集約的な展開について解説していただきます。
講師(全2回共通)
キャンバス社会保険労務士法人 創業者兼顧問
五味田 匡功
<講師プロフィール>
2007年に会計事務所在籍中に社会保険労務士、中小企業診断士に同年度合格。その後、会計事務所内での社内ベンチャーとして社労士事務所を立ち上げ、独立。
Wライセンスを活かした人事・労務の設計だけでなく、多数の企業のサポート経験を活かしたビジネスモデルの改善サポートも実施している。また、補助金・助成金申請の仕組化にも注力し、企業支援実績は3,000社を超える。
2020年3月に自身が立ち上げた社労士事務所を事業承継すると同時にクリエイトマネジメント協会を承継し、温故知新の精神で既存事業を継続的に実施しつつ、新規事業においても働く人の心の健康を取り戻すべく躍進中。
【内容】
●1日目(9/28)
①就業規則、雇用契約書の整備、勤怠システムと合わせた助成金提案・活用
②教育・研修、人事制度整備と合わせた助成金提案・活用
③働き方改革コンサルティングと合わせた助成金提案・活用
●2日目(10/26)
①メジャー補助金を自社申請をする方法
②クライアントから補助金申請を受託する方法
③事業計画作成・実行を顧客から簡単に受託する
●両日共通(各10分)
①スマコン(Smart クラウドコンサルティング)のご紹介
伊藤健太 株式会社ウェイビー 代表取締役
https://smart-cloudconsulting.com/
②助成金クラウドのご紹介
佐藤洋之 株式会社ホロンシステム 執行役員
https://joseikin-cloud.jp/
オンラインセミナー (Zoom) の参加方法
・本セミナーは、オンライン (Zoom) で実施いたします。
あらかじめZoomアプリのインストールをした上での参加を推奨します。
・インターネット環境のパソコンもしくはスマートフォンが必要です。
・講義前日と当日に、ご登録メールアドレスに受講用URLをお送りいたします。
・開始時間の約10分前になりましたら、URLにアクセス可能となります。
お問い合わせ:
助成金クラウド運営事務局
03-3511-5570
info@joseikin-cloud.jp
ネット上で簡単に
申請書作成・承認依頼